利用規約
ピンゴルフジャパン株式会社(以下「当社」といいます)が運営するPINGフィッティングスタジオ(以下「当スタジオ」といいます。)のご利用規約を以下に定めます。
第1条 定義
本サービス利用規約(以下「本規約」といいます。)は、当スタジオが提供するサービスに関して適用されます。
第2条 利用者の責任
利用者は、本規約の規定に基づき当スタジオを利用するものとします。
利用者は、当スタジオの利用に関連して当社に損害を与えた場合、その事由の如何を問わずその損害を当社に賠償する義務を負うものとします。
第3条 禁止事項
当スタジオを利用するに当たって、以下の行為は禁止いたします。
1.本規約に反する行為
2.入力事項に虚偽の記載をする行為
3.第三者に成りすます行為
5.本サービスを不当に妨害し、当社に不利益を生じさせること、またはその恐れがある行為
7.他の利用者の個人情報を収集、蓄積する行為
8.公序良俗、一般常識に反する行為
9.その他、当社が不適切であると判断する行為
・施設又はその敷地内において、物品販売や営業行為、金銭の貸借、
勧誘行為、政治活動、無許可のアンケート協力等の依頼行為、署名活動をすること
・刃物等の危険物や、他者または施設・器具を傷つける可能性のある物品を施設または
その敷地内へ持ち込むこと
・正当な理由なく他者の所持品に触れること
・大声、奇声を発する行為、他の当スタジオ利用者やスタッフを畏怖させる言動を行うこと
・正当な理由なく、面談、電話、その他の方法でスタッフを拘束する等の迷惑行為をすること
・動物(あらかじめ許諾された介助犬は除く。)を施設に持ち込むこと
・他の来場者の当スタジオ利用を妨げる行為をすること
・当スタジオの秩序を乱し、またはその名誉、信用もしくは品位を傷付ける言動をすること
・当スタジオ敷地内での食事、喫煙、飲酒
・打席内において以下の行為をすること
①打席の内外を問わず、打席幅を越えるようなスイング(横振り等)を行うこと
②プレーヤーとそのお連れ様以外の方の打席及び打席付近への立入り
・当スタジオ施設の設備や備付のボール、備品を損壊、汚損等し、又は持ち出す行為
第4条 立入りの禁止、退去
1.当社は、次の各号のいずれかに該当する者につき、当スタジオ施設への立入りの禁止または当スタジオ施設からの退去を命じることができます。
(1)本規約その他当社が定める規則に違反した者
(2)体調不良、薬物使用等により正常な施設利用ができないと判断された者
(3)著しく不潔な身体または服装である者
(4)上記(1)から(4)のほか、当社において施設からの退去又は相当期間の
当スタジオ施設への立入りの禁止を命じることが適切であると判断した者
第5条 本サービスの中断
以下に該当すると判断した場合、利用者への事前の通知または承諾を要せず、一時的に本サービスの利用を中断できるものとします。
1.保守を定期的または緊急に行う場合
2.火災、停電等により、本サービスの提供ができなくなった場合
3.地震、噴火、洪水、津波等の天災により本サービスの提供ができなくなった場合
4.戦争、変乱、暴動、騒乱、労働争議等により本サービスの提供ができなくなった場合
5.その他、運用上、技術上、当社が本サービスの一時的中断を必要と判断した場合
第6条 個人情報の取り扱い
本サービスの利用によって取得する個人情報については、当社「個人情報保護ポリシー」に従い適切に取り扱うものとします。
第7条 免責事項
1.利用者が当スタジオを利用することにより、他者に迷惑または損害を与えた場合は、当事者どうしの責任において解決するものとし、当社は一切責任を負わないものとします。
2.当社と利用者との間の電子メール等が傍受され、情報が漏洩した場合であっても、当社はその責任を負わないものとします。
3.当社は、本サービスの変更、終了、停止等を行うことによって、利用者が被った、または被る可能性のあるいかなる損害についても、一切の責任を負わないものとします。
第8条 準拠法
本規約の解釈は日本国の法律に準拠するものとします。
第9条 管轄裁判所
利用者と当社の間で訴訟の必要が生じた場合、当社所在地の管轄裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
付則
本規約は2023年10月1日 制定及び実施するものとします。